「Tinderって評判悪い?」「良い噂はあんまり聞かないけど、実際どうなの?」と気になっていませんか。
前提としてTinderは口コミを見る限りマッチングアプリの中ではかなり特殊で、利用者の目的はたいてい「暇つぶし」「ヤリモク(セフレ探し)」「友達探し」のどれかです。少なくとも「普通に彼氏彼女を作りたい」という人には全くおすすめできません。
では遊び目的での評判はというと、男性からの悪い評判が非常に目立ちます。Tinderは男女ともに完全無料で利用できる反面、男性の利用率が高く、ライバルが多すぎるためです。
この記事では3,000マッチするくらいTinderを使い倒し、2,000人以上の口コミ調査もおこなった編集者が、Tinderのリアルな評価を徹底的にまとめました。
- 【総評】Tinderに真面目な出会いはナシ!イケメンのと若い子の遊び場アプリ
- Tinderの悪い口コミ評判
- Tinder利用時の3つの注意点
- Tinderの良い口コミ評判
- Tinderがおすすめな人・使うべきでない人
- マッチングアプリ徹底比較!Tinderよりも出会いやすいおすすめ3選
- 【会員層】Tinderの年代と利用目的
- Tinder有料版の料金プラン比較
- Tinderならではの特徴的な機能
- Tinderへの登録方法と知っておくべき使い方(基本機能)
- 累計3,000マッチングした私のTinder必勝攻略法
- 異性ウケが抜群になる写真のコツ3つ
全て読めば「Tinderは自分に合っているか」「合ってないなら、代わりにどのアプリを使うべきか」まで分かります。
1.【総評】Tinderに真面目な出会いはナシ!イケメンと若い子の遊び場アプリ
出会いやすさ | ★☆☆☆☆ 男性は無料だが出会いの難易度は極めて高い。イケメンに限る。一方、女性は無限にマッチする |
会員数 | ★★★☆☆ 世界的に有名なアプリなので会員数は多い。ただ表示されるユーザーは幽霊会員(登録して放置)であることも多々… |
コスパ | ★★★★☆ 男性も無料でメッセージできる点はGOOD。機能制限が解放される有料プランもあるが、1,000円代と普通のマッチングアプリより安い。 |
真剣度 | ★☆☆☆☆ 真剣な目的のユーザーはほぼ皆無。ヤリモクアプリとして有名。 |
イケメン・美人 | ★★★★★ 会員の容姿レベルは圧倒的に高い。イケメンと遊びたい女子からは好評 |
Tinderは恋人探しから友達作りまで幅広い目的で利用できるカジュアルなマッチングアプリ…
というのは表向きの建前の話。Tinderの実態はセフレ・ワンナイト目的の会員が多くを占める「出会い系」のようなアプリになっています。
Tinderを使っている人は8割がこんな感じ!
「女の子と遊びたい(ヤリモク)」「家の近くで気軽に会える人いないかな」「友達とノリで始めた」
「若いうちに楽しいことしたい」「寂しいから誰か相手してほしい」「暇つぶし。イケメンで楽しそうなら会う」
※このほかに「同性の友達探しをしている女性」「Tinderを普通のマッチングアプリと勘違いしたユーザー」が合わせて2割くらいいるイメージ
男性は無料だが、ほとんどが「出会った人数ゼロ」で終わる
Tinderはマッチングアプリの中で珍しく男性も無料で利用可能で、そのうえ遊びの出会い(セフレ・ワンナイト)も期待できるため、男性にとっては理想的なアプリに思えます。が、Tinderで満足に出会えるのはイケメンに限ります。
スマホアプリ分析会社App Fullerの資料によると、男性有料マッチングアプリ「ペアーズ」の男女比が【男 65%:女35%】なのに対し、Tinderは【男 90%:女10%】と実際かなり偏りが見られます。(参考:Popular Dating Apps in Japan; Pairs or Tinder?)
メイン利用者層が20代ということもあり、一部の若くてイケメンの男性に出会いが集中してしまっており、ほとんどの男性は出会いゼロで終わってしまうでしょう。
詳しくは次章で紹介しますが、男性からの口コミでは「全然マッチングしない」という内容が大半でした。
Tinderの口コミまとめ
利用者の評判を大まかに知りたいという方に向けて、Tinderに寄せられた口コミを箇条書きでまとめました。
悪い口コミ
- 男性はほとんどマッチしない。マッチしてもメッセージがすぐ途切れる
- 業者に遭遇しやすく危険
- ドタキャンされやすい
- 写真詐欺が多い
- ヤリモクが多い
良い口コミ
- 男性も無料で出会える
- イケメン・美女が多い
- 近場でマッチングできる
- 同性の友達ができる
- ワンナイトの期待値が高い
またTInderならではの注意点が3つあります。
- 知り合いと遭遇しやすい
- 無料会員だと制限が多い
- 検索機能がない
本章では、Tinder利用者2,000人の口コミから分かったリアルな実態を詳しく解説していきます。まずは登録前に知っておきたい「悪い評判」から見ていきましょう。
2.Tinderの悪い口コミ評判
Tinderの悪い口コミ評判は次の通りです。
- 男性はほとんどマッチしない。マッチしてもメッセージがすぐ途切れる
- 業者に遭遇しやすく危険
- ドタキャンされやすい
- 写真詐欺が多い
- ヤリモクが多い
実際の口コミをもとに、それぞれの悪い評判について解説します。
悪い評判①男性はほとんどマッチしない。マッチしてもメッセージがすぐ途切れる
Tinderは男性も無料で使える分、男性の数が多く激戦区となっており、マッチする時点でかなりハードルが高いです。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
また、運よくマッチしてもTinderではメッセージがすぐ途絶えるというのが日常茶飯事です。
出典:Twitter
出典:Twitter
なかなかマッチングしない理由は「完全に見た目勝負だから」
Tinderは下記のように「直観で判断する」スワイプ式のマッチングアプリです。
他のアプリでは職業や年収、プロフィールの誠実さなどが判断材料となりますが、Tinderは100%見た目勝負というわけです。
メッセージが途絶える理由は「ノリが違いすぎるから」
Tinderと他のマッチングアプリでは、ノリが全く違います。1通目のメッセージからその違いは顕著で、真面目で誠実なメッセージは「つまらない」と思われてすぐ途切れます。
マッチングアプリで返信が来やすい1通目
「初めまして。〇〇と言います。雰囲気が素敵だなと思ったのでメッセージできてうれしいです」
Tinderのノリ
「わ、かわいい」「あそぼー」「天使ですか🥺」
可愛い女性とやり取りするなら、最初の一通目で他会員と違うユーモアに満ちたメッセージを送らないと相手にされません。
(ネット上では「Tinderで返信がきやすいユーモアメッセージのテンプレ集」のような高額な情報商材が出回っているほどです)
加えると、このようなメッセージもイケメンが送った場合に限り有効です。見た目が良く、かつ女性慣れしている男性でなければ、Tinderを使いこなすことは難しいでしょう。
悪い評判②業者に遭遇しやすく危険
マッチングアプリには出会い目的ではなく、金銭目的でアプリを利用する「業者」がつきものです。そんな中でもTinderは特に業者が溢れているという声が目立ちます。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
Tinderに業者がいたという目撃情報は多いですが、中でも特に多いのが「アジア系美女アカウントによる投資詐欺」です。中国系の美しい女性から投資詐欺の勧誘をされるケースがTinderで多発しています。
①投資詐欺
最初は普通のやり取りですが、徐々に「仮想通貨」「マンション投資」などの話に移行。主に女性アカウントで男性が狙われます。「自分にお金を預ければ、○倍になって返ってくる」といった具合に金銭を要求してくるのが手口です。
特徴
- プロフィール写真がアジア系の美人(韓国系、中国系)
- 女性から積極的にメッセージしてくる
- プロフィールにLINE IDを記載している(←100%業者と断定してOK)
②ネットワークビジネスの勧誘
こちらは男女に存在する業者です。最初は普通のやり取りをしつつ、次第にマルチ商法ビジネス団体に誘われるようになります。勧められるままローンを組まされ借金だけが残る事例も多いです。
特徴
- (女性)積極的にメッセージしてくる
- プロフィールに「夢」「成長」「幸福」「人生変わった」「ビジネス」などのキーワードが多い
- 「夢・成功・感謝」といった過剰にポジティブな言葉を頻繁に使う
- パーティーや複数人の集まりに誘ってくる
Tinderは男女ともに無料で利用可能かつアカウント作成に本人確認が必須ではない(18歳以上かどうかの確認のみ)ため、他のアプリよりも業者が生息しやすい環境となっています。
業者には特徴がありその特徴を押さえれば簡単に見抜けるようになり、一気に被害に遭うリスクを減らすことができるので、アプリをダウンロードする前に「Tinderはサクラ・業者だらけ?口コミでわかる真実とサクラの回避術」も参考にしてください。
悪い評判③ドタキャンされやすい
Tinderは単刀直入に言うと治安が悪く、ドタキャン・当日音信不通は日常茶飯事です。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
Tinderはドタキャンが当たり前のように発生します。以下の男性は普通のマッチングアプリの感覚でデートのお店を予約していたようですが、「Tinderで会う相手との店を予約」は完全に悪手です。
出典:Twitter
Tinderの女性がドタキャンしやすいのには、以下のような背景があります。
- 女性は1,000以上のいいねを貰っており、相手を選びたい放題。他に良い相手がいればそちらとやり取りする
- 一瞬でも「面倒」と思ったらすぐマッチ解除できる
- そもそも実際に会う気がない。ただの暇つぶしチャット感覚の女性も多い
- 運営監視が緩く、他のアプリでは通報により強制退会されるような素行の悪い女性も問題なく使える
Tinderは「マッチ自体が難しく、やり取りもすぐ途絶え、なんとか会える約束をしても当日ドタキャンされやすい」という三重苦のアプリです。
悪い評判④写真詐欺が多い
男女ともに多い口コミとして「会ってみたら別人レベルの写真詐欺」という内容が目立ちます。
出典:Twitter
出典:Twitter
写真詐欺は、元の写真が過剰に加工されているケースが多いです。Tinderは100%見た目勝負なので、加工するほどマッチしやすくなります。身分証本人確認がなく(18歳以上かどうかの確認だけ)、年齢も偽れるので、若いころの写真を設定している男性もいるようです。
悪質なものだとそもそも別人の写真を悪用しているケースもあり、業者の可能性が高いと考えられます。(あるいはあまりにマッチせず、どんな手段を使ってでもとりあえず誰かと会いたいという男性)
いずれにせよ、利用するなら写真と違う人が来るケースが割と多い点は理解しておきましょう。
悪い評判⑤ヤリモクが多い(主にTinderがどんなアプリか知らなかった女性からの口コミ)
「Tinderにはヤリモクしかいない」という女性からの口コミもいくつか見られました。
出典:Twitter
この口コミに関しては「Tinderが普通の恋人探しマッチングアプリと勘違いしている」のが原因です。Tinderで真面目な出会いを求めている男性は、限りなくゼロに近いと思っていただいて構いません。
では女性はというと、
「ヤリモクNG!(は建前で、イケメンで女慣れした男となら全然遊びたい)」「適当に会えるセフレが欲しい」
のような女性が多い印象で、まとめると「男女ともに刺激や非日常を求めている人が多い」と言えます。
出典:Twitter
Tinderで真面目な交際相手や結婚相手を探して「ヤリモクばかり」と不満言っている女性をごく稀に見かけますが、動物園で魚釣りをするくらい場違いなので、即座に退会しましょう。
ここまでのまとめ
Tinderはかなり癖のあるマッチングアプリで、以下の口コミが顕著に目立ちました。
- 男性はほとんどマッチしない。マッチしてもメッセージがすぐ途切れる
- 業者に遭遇しやすく危険
- ドタキャンされやすい
- 写真詐欺が多い
- ヤリモクが多い
悪い評判からTinderを評価すると「20代のイケメンだけが良い思いできる出会い系アプリ」といったところでしょうか。月額料金はかかりませんが、出会えないのでメリットも特にありません。それどころかドタキャンや写真詐欺、業者に遭遇すれば、時間や労力は無駄になるでしょう。
海外メディアの調査によると、女性は20%の男性にしかLIKEしないという結果も出ています。(Tinder Experiments II: Guys, unless you are really hot you are probably better off not wasting your time on Tinder )
学生時代に「クラスのイケメンランキングで上位20%に入っていたか」は一つの目安となりそうです。
3.Tinder利用時の3つの注意点
Tinderはアメリカ発のアプリということもあり、操作性や機能がかなり特殊です。本章ではTindeダウンロード前に知っておくべき注意点を解説します。
- 知り合いと遭遇しやすい
- 無料会員だと制限が多い
- 検索機能がない
注意点①知り合いと遭遇しやすい
Tinderは位置情報を活用したマッチングをおこなうため、知り合いと遭遇するリスクが他のアプリより高いです。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
Tinderはプロフィール条件(職業や年収など)ではなく、「今いる場所から○km以内」という条件で相手候補を探します。
このため、自分の生活圏内の人が表示されやすくなります。
Tinderで身バレするケース
職場や大学でTinderを開いたら、知り合いが表示された
実家住みでTinderを使っていたら、近所の人が表示された
「位置情報のアクセスを拒否」した場合、相手候補が表示されなくなります。Tinderで相手を探しながら身バレを完全に防ぐには、男女ともに有料プラン「Tinder GOLD」に課金する必要しなければなりません。
注意点②無料会員だと制限が多い
Tinderは男性も無料でメッセージができる珍しいアプリですが、とはいえ無料会員のままだと様々な制限が多いです。実際のところ無料で出会えるのは無料で出会えるのは限られたごく一部、ほとんどの男性が無料で出会うことが難しいでしょう。
特に、無料会員だと誰がいいねをしてきたかわかりません。いいねをもらってもひたすらスワイプしてその人を見つけなければいけないため、出会うまでにかなりの労力と時間が必要となります。
普通のマッチングアプリ
①いいねをもらう→②その人のプロフィールを見る→③気になったらいいねを返す
Tinder
お互いが偶然LIKE(いいね)を送り合って、初めてマッチングが成立する
また、無料会員だとスワイプが1日50人にしかできないので、出会える確率はかなり下がります。
「50いいねできるなら、少しはマッチするのでは?」と思われるかもしれませんが、表示される女性のほとんどは幽霊会員(登録して放置している人)です。一説では表示される女性の9割は幽霊会員と言われており、したがって、無料会員は50回LIKE / 12時間あたり を送れますが、そのほとんどは無駄打ちです。
※マッチングアプリの多くは非アクティブユーザーを除外して検索できますが、Tinderではそれができません。
補足:有料会員と無料会員の機能の違い
以下のようにTinder無料会員にはあらゆる機能制限が課せられており「お金をかけずに出会い放題というわけではない」という点は理解しておくべきでしょう。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
Tinder Plus | Tinder Gold | Tinder Platinum |
メッセージ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スワイプ数(いいね数) | 120回/12時間 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
スーパーライク | ✖ | 5回/日 | 5回/日 | 5回/日 |
アクティブ会員 の優先表示 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 |
広告非表示 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 |
ブースト | ✖ | 1回/月 | 1回/月 | 1回/月 |
リワインド機能 | ✖ | ◯ | 〇 | 〇 |
Passport機能 | ✖ | ◯ | 〇 | 〇 |
表示設定 | ✖ | ◯ | 〇 | 〇 |
プライバシー設定 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 |
相手からLIKEを確認 | ✖ | ✖ | 〇 | 〇 |
マッチする前に メッセージできる | ✖ | ✖ | ✖ | 〇 |
Likeした相手に 優先して表示される | ✖ | ✖ | ✖ | 〇 |
過去7日間にLikeした 相手を確認できる | ✖ | ✖ | ✖ | 〇 |
注意点③検索機能がない
Tinderには一般的なマッチングアプリに備わっている検索機能がありません。
他のアプリは、「年齢・身長・職業などで検索」→「検索結果の中から気になる人を選ぶ」という流れで出会えますが、Tinderで異性を絞り込む条件は「年齢」と「現在地からの距離」のみです。
あとは出てきた異性をアリかナシかで判別するだけになります。
そのため理想の相手に出会うにはかなりの労力や時間が必要となり、例えマッチしたとしても見た目以外はタイプではないという可能性も大いにあるので真剣な出会いを求めている人にとっては効率が悪くおすすめできません。
一般的なマッチングアプリ(例:ペアーズ)
Tinder
絞り込み検索ができず、ランダムに表示された人を判断するカジュアルさはTinderならではですが、条件が重視される真面目な出会いには向いていません。(上場企業勤めの人も無職の人も、ランダムで表示されるため)
4.Tinderの良い口コミ評判
前章でお伝えした通り『Tinder』は、注意点が満載です。ただし、全くオススメできないアプリというわけではなく、以下のような良い評判も見られました。
- 男性も無料で出会える
- イケメン・美女が多い
- 近場でマッチングできる
- 同性の友達ができる
- ワンナイトの期待値が高い
実際の口コミをもとに、それぞれの良い評判について解説していきます。
良い評判①男性も無料で出会える
大手マッチングアプリの中で、Tinderは男性も無料で出会える珍しいアプリで、その点を評価する口コミがやはり目立ちます。
出典:Twitter
出典:Twitter
Tinder無課金男性ユーザーの声を分析すると、以下のように二極化している印象でした。
- 「無料で出会えて最高」:1~2割
- 「全然マッチしないし最悪」:8~9割
使ってみてどちらになるかは、くり返しになりますが「見た目(写真)の良さ次第」ですが、Tinderは意外と「イケメン風」の写真でもマッチする傾向にあります。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
もちろん会う前に写真を見せる流れにはなるでしょうが、まずは無料会員で色んな人とやり取りしたいなら、あえて顔を出さないという方法もおすすめです。
良い評判②イケメン・美女が多い
100%見た目勝負のTinderですが、その分他のアプリよりも圧倒的にイケメン・美人の数が多いです。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
他のアプリよりも「イケメン・美人が多い」という声は圧倒的に多く、とにかくルックス重視なら使ってみる価値はあります。
特に男性は「わざわざ有料のアプリを使わなくても女性に困ってない」レベルの人も多く、それが男性側の競争率の高さにつながっているようです。
良い評判③近場でマッチングできる
Tinderは相手候補(スワイプ画面に表示する相手)を、現在地からの距離で絞り込みできます。絞り込み距離は最短2kmから設定できるので、近場でサクッと会える人を見つけたいという方からは好評です。
出典:Twitter
出典:Twitter
また旅先での新たな出会いの手段として活用している人もいるようです。
出典:Twitter
海外に行ったときにTinderを使い、現地の異性、観光にきている異性とマッチングをするという使い方もできます。Tinderは海外でも広く普及しているアプリなので、どの国でもアクティブユーザーは多いです。位置情報から新しい出会いを生み出せるのがTinderの強みです。
補足:有料会員の「パスポート機能」で現地の人とマッチング
Tinderの有料会員限定「パスポート」機能では、現在地ではなく「所定の位置から○km」といった検索もできます。
例えば「ロンドンから○kmで同性・同世代」のように、日本から遠い場所のユーザーを表示可能です。
出典:Twitter
頻繁に渡航する方や、海外の友達を見つけたい方におすすめです。語学学習の相手探しに活用している人もいるようです。
良い評判④同性の友達ができる
Tinderには他のマッチングアプリにはない「同性を表示する」機能があり、友達探しの手段として使っている方も多いようです。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
友達探しとして使っているのは主に女性のみですが、SNS感覚で新しい出会いを生み出すことができます。プロフィールに趣味や好きな音楽などを書いておけば、生活圏の近い気の合う友達を作ることもできるでしょう。
良い評判⑤ワンナイトの期待値が高い
Tinderは男女ともにワンナイトの出会いを求めている人が多く(というよりほとんど)、会ってお互いタイプならその日にホテルに直行することもしばしばあります。
出典:Twitter
まれに普通のマッチングアプリと勘違いしている人もいますが、「Tinder=ヤリモク向けアプリ」というのはおおよその会員の間で共通認識です。
ちなみに、Tinderを使っているのに「ヤリモクNG」と書いている女性は多いですが、そういった女性ほど、ワンナイトをしやすいという傾向にあります。
わざわざプロフィールに書いているということは、過去にセフレ・ワンナイトなどの経験がある可能性が高く(押しに弱い)、一度そういった経験をしている女性は二度、三度と繰り返すものです。
建前上は健全な出会いと言いつつ、Tinderを使っている男女は性別問わず「非日常の刺激を求めている」という認識で良いでしょう。
ここまでのまとめ
Tinderは以下のような良い評判もありました。
- 男性も無料で出会える
- イケメン・美女が多い
- 近場でマッチングできる
- 同性の友達ができる
- ワンナイトの期待値が高い
全体として「20代前半の遊びたい盛りの男女」から評価が高い傾向にありました。また同性の友達や語学学習の相手探しなど、普通のマッチングアプリではできない使い方をしている人も満足しているようです。
5.Tinderがおすすめな人・使うべきでない人
口コミ評判を踏まえると、Tinderは以下に該当する人におすすめです。
おすすめな人
- 20代前半
- 容姿に自信あり
- 恋人探しではなく、遊び相手探し
- お金はかけたくない男性
- 友達探しの女性
ちなみに普通のマッチングアプリでは職業・年収がマッチングを左右する要素となりますが、Tinderではプラスにはなりません。見方を変えると、フリーターや学生でも容姿が良ければ十分出会えます。
これとは反対に、以下の該当するならTinderの利用はおすすめしません。
男女比が9:1と男性が圧倒的に多いアプリなので、容姿が優れていなければマッチせずに終わる可能性が高いです。ただ無料ということで損はしないため、気になる方は一度ダウンロードしてみるのも良いでしょう。その際は業者やマルチビジネスの勧誘に引っかからないよう気を付けてください。(アジア系美人からの積極的なメッセージは無視!)
Tinderを使ってみる
6.マッチングアプリ徹底比較!Tinderよりも出会いやすいおすすめ3選
この章ではTinderと他の人気マッチングアプリとを徹底比較し、各アプリの特徴について詳しく解説します。
結論から言いますと1章でお伝えした通り、『Tinder』は無料で出会うチャンスもありますが、注意点が多いので「他のアプリと一緒に使う」がベストです。
アプリ | 目的 | 料金 | 特徴 |
タップル | 気軽な出会い | 3,700円 / 月 | Tinderに似たアプリだが、男性有料ということもあってライバルが少なく、出会いやすい |
with | 恋人探し | 3,600円 / 月 | 真面目な恋活アプリだが、年齢層は主に20代とTinderに近い。 |
ハッピーメール | 遊び(セフレ・ワンナイト) | 50円 / メール1通送信 | セフレ・ワンナイト目的ならこれがベスト。 |
タップル|Tinderの有料版のようなマッチングアプリ!男性の出会いやすさは抜群
タップルの特徴
- フットワーク軽めの20代向け
- 真面目な出会いより「気軽な出会い」が欲しい人が多い
- イケメン・美人が多いと好評。その反面マッチするかどうかは容姿に左右される
タップルは、画面に表示されるカード(相手の写真)をスワイプして「いいかも」「イマイチ…」と判断していく仕組みです。(一般的なアプリでは「いいね」だが、タップルでは「いいかも」と呼ぶ)
一般的なマッチングアプリ(検索型)は、検索一覧からいいねする相手をじっくり選ぶのに対し、タップルは、ランダムに相手の写真が表示される→直観でタイプかどうか判断というシンプルな流れでいいかもを送ります。
気軽にサクサクとアプローチできる仕様になっており、結果的に「検索型よりもマッチしやすくなっている」のです。
実際に当サイトの調査でも「マッチしやすい」と回答した人は全21アプリ中1位でした。(79.0%がマッチしやすいと回答)
デートプランでテンポよく会う約束を取り付けられる
タップルにはデートプラン(やりたいことや行きたい場所)を設定できます。これにより、メッセージ最初から「一緒に出掛ける話」や「共通の話題」ができるので、テンポよく会う約束を取り付けられます。
デートプランの例
- ○○(料理)を食べたい
- ○○(場所)のカフェに行きたい
- ○○(映画など)を見に行きたい
<ジャンル>
アート・映画・演劇・お酒・お笑い・音楽・カフェ・ゲーム・趣味・食事・スポーツ・街歩き・レジャースポット
気の合う相手を見つけやすく、かつ会話のきっかけになるので、メッセージのやり取りもスイスイ進みます。
おでかけ機能で当日デートも
タップルには他のアプリにはない「おでかけ」という機能があります。これは端的に言うと、募集掲示板のようなものです。
募集に対していいかもを送り、マッチングするとそのままデートの日程調整へと進めます。
内容次第では、その日にデートをすることも可能です。
メッセージで仲良くなる必要はなく、サクッと会えるので「文章でのやり取りが苦手」という方に役立ちます。実際におでかけ一覧を見てみると、20代前半の男女が主に活用しているようでした。
タップルの年齢層と利用目的
タップル会員分析
- 他アプリと比較してかなり若く、女性はほとんどが20代(75%)
- 男性は20代メインだが、30代前半までなら十分使える
- 他アプリと比べ「友達探し(趣味・飲み友)」目的のユーザーが多い
- 結婚など真面目な出会いには不向き
タップルの料金
プラン | 料金 |
1か月 | 3,700円/月 |
3か月
| 9,600円 (3,200円 / 月) |
6か月 | 16,800円 (2,800円 / 月) |
12か月 | 26,800円 (2,233円 / 月) |
※WEBからクレジットカード決済の場合
数か月まとめて契約すると、月あたりの単価が安くなります。
コスパはやや良い~普通くらいですが、タップルには一定期間、有料会員サービスが無料で使えるようになる方法があります。
タップルは、関連サービス登録やクレジットカード発行などの条件(ミッションと呼ぶ)をクリアすると、内容に応じて数日~数十日の間、無料で全ての機能が利用可能です。
分かりやすく言うと、例えばdTV登録ミッションの場合「タップルのアプリからdTVに登録したら、タップルを5日間だけ無料で使えるようになる」ということです。この場合、dTVは初回31日は無料で、翌月からサブスク料金が発生します。(そのため、登録時にクレジットカード情報入力やアプリ内課金設定が必要。もちろん事前に解約すればお金はかかりません)
ミッション例
■無料登録(目安:5日~14日)
- U-NEXT
- TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV
- dTV
- ひかりTVブック
- Point anytime
■有料会員登録(目安:15日~30日)
- ニコニコ(550円コース)
- クランクインビデオ(1,650円コース)
- OnGenムービー(1,100円コース)
- mieru-tv(990円コース)
- ムービーフルPlus(1,100円コース)
- ムービーフル(1,100円コース)
- パチパチ動画(1,100円コース)
- 見る鉄ドーガ(1,100円コース)
■クレジットカード発行(目安:30~60日)
- セブンカードプラス
- Yahoo!ジャパンカード
- ファミマTカード
- NTTドコモ「dカードGOLD」
- エポスカード
※ミッション内容は時期によって変わります
ミッションは、他サイトへの無料会員登録などがメインです。上記の中で気になるサービスがあれば、ミッションを利用して加入してみましょう。(内容は時期によって変わります)
→料金プランを詳しく見る
タップルの口コミ評判
登録はこちらから
相手の検索・初回メッセージは無料会員でもOK!
タップルを使ってみる
with|真面目な恋活アプリだが、年齢層は主に20代とTinderに近い
withの特徴
- 診断テストで相性の良い相手が分かる
- 男性は無料でいいねを送れる数が多い
- オリコン満足度No1の実績あり
診断コンテンツで相性の良い相手とマッチング!
withの一番の特徴は「心理テスト・診断コンテンツ」が豊富な点です。
withでは独自の心理テストが常に開催されています。簡単な質問に答えていくと、性格や価値観の傾向が分かるという内容です。
心理テストは10個以上開催されているので、心理テスト好きの女性はこれだけでも十分楽しめます(実際、結構当たってました!)。
診断の結果から性格や価値観の合うタイプの相手には「相性ぴったり」マークが付きます。
他のアプリは写真とプロフィールしか判断材料がありませんが、withは「性格の相性が良いか」という点でマッチングできるアプリです。
アプローチの回数が多い
そして診断テストの本当の良い所はここから!
期間限定の診断テストに回答すると、相性ぴったりの相手に1日10いいねが無料で送れるようになります。
withはもともと何もしなくても【6いいね / 1日】無料で送れるのですが、それに加えて【10いいね / 1日】付与されるのです。手持ちのいいねを消費せずに多くのアプローチができます。
他のアプリでも無料いいね送付はありますが、アクティブユーザーはあまり出てきません(最終ログイン1週間前などが多い)。
ですがwithは、診断コンテンツを使ったことのある人(=最近ログインしている人)に無料でいいねを送れるので、マッチングの確率がグッと高くなります。
他のアプリを使って、「なかなかマッチングせずに手持ちのいいねがすぐなくなった」「マッチングしたけど、性格が合わない人ばかりだった」という経験がある方にはかなりおすすめです。
「好みカードベスト」でオリジナルのプロフィール作成&話のきっかけ作り
withにはプロフィールに「好みカード」を設定する機能があります。これにより、趣味や価値観が合う人とのマッチングが可能です。(ペアーズのコミュニティとほぼ同じ機能で、呼び方が異なるだけです)
ペアーズのコミュニティと違う点は「好みカードベスト」を設定できることです。
これは自分が登録した好みカードから3つ選び、60文字のコメント付きでプロフィールの目立つ部分に掲載できる機能です。
いいねが多いユーザーはこの機能を上手く活用しており、
- 「自分のアピールポイント」
- 「今一番興味があること」
- 「付き合ったらやってみたいこと」
などを設定していることが多いようです。コメント付きで具体的に記載できるので、他会員のプロフと差別化でき、より自分のことを知ってもらえるようになります。
好きなモノ・コトを簡単に設定できる機能は他アプリにもありますが、好きなものベストを選んでコメントを付けられるのはwithだけです。
オリコン満足度調査No1
withは信憑性の高い「オリコン満足度調査」でも数あるアプリの中で第1位を獲得しています。
オリコン満足度より引用
詳細を見ると、以下8部門で上位TOP3にランクインしています。
- 手続きのしやすさ:1位
- コスパ:2位
- 使いやすさ:1位
- サービスの分かりやすさ:2位
- 満足度:1位
- 検索しやすさ:1位
- マッチングしやすさ:1位
- セキュリティ:2位
このように、withは複数の視点からしっかりと評価されているアプリです。
アシスト機能あり
withは「マッチングアプリを初めて使う方向け」のアシスト機能が充実しています。
例えば自己紹介の書き方が分からない場合、「質問に回答するだけでプロフィール文が完成する」自動作成機能を使えば自分で文章を書く必要がなく1分でプロフィールが完成します。
他にも「相手との共通点を表示してくれる機能」「トーク内容のアドバイス」などがあり、話題に困ったときに非常に役立ちます。
withの年齢層と利用目的
withの会員層分析
- 他のアプリと比べて利用者層はかなり若い
- 全体の7割以上が20代
- 年齢層が若いだけあって気軽に登録している人が多い
- 20代女性会員は「結婚も視野に入れている」人も割といる
withの料金
withの料金は男性有料、女性無料です。1か月プランでも「3,600円/月」とマッチングアプリの中ではかなり低価格設定です。「まずはマッチングアプリってどんな感じか試してみたい」という方でもお得に使えます。
プラン | 料金 |
1か月 | 3,600円/月 |
3か月
| 8,000円 (2,667円 / 月) |
6か月 | 14,100円 (2,350円 / 月) |
12か月 | 22,000円 (1,833円 / 月) |
※WEBからクレジットカード決済の場合
→料金プランを詳しく見る
withの口コミ評判
登録はこちらから
相手の検索・初回メッセージは無料会員でもOK
withを使ってみる
ハッピーメール|出会い系だが、遊び目的ならこれが手っ取り早い
【 DHC 公式 】DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX [10]ヌーディベージュ
おすすめな人
- 事前のやり取りは面倒!話が早い人がいい
- できるだけお金をかけたくない
- できればすぐに会いたい(即日)
利用率が最も高く、遊び目的ユーザーが最多
『ハッピーメール』は、日本最大級の出会い系アプリです。
累計会員数は2,700万人を超えており、実際に当サイトが実施した利用実態調査でも遊び目的の利用率はNo1でした。(調査結果に基づいた出会い系アプリランキングは『Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ) ビストロ ジャグ 1L 1.46160(00059) RBR3903』で詳しく紹介しています。)
総回答数の43%がハッピーメールを使ったことがあると答えており、セフレを探している男女の2人に1人が使っている出会い系アプリと言えます。
数ある出会い系アプリの中で、ハッピーメールは「遊び目的の人ばかり」が集まるアプリの一つです。
恋活や婚活のような真剣度の高い出会いではなく、もっとカジュアルに出会いを楽しみたい層に人気があります。
そのため、食事や飲み、ワンナイトや休日の遊び相手などを探すのに最適です。
男女ともに異性と楽しく遊ぶことを目的としているので、スムーズにホテルに行きやすいのが特徴的です。堅苦しい出会いではなく、気軽に異性と出会うきっかけがほしいなら、ハッピーメールは非常に使えるアプリと言えます。
ハッピーメールで出会った女性とのLINE
ハッピーメール会員データ
利用者の年齢層は若く、遊び目的で話が早くフットワーク軽めの女性と出会いやすい特徴があります。
近くにいる相手を見つけられる
ハッピーメールはスマホアプリからの検索の場合、位置情報を活用して「近くにいる相手」を見つけられます。
出会い系アプリを使うと「いざ会おうという流れになったら、隣りの市に住んでいてなかなか気軽に会えない」こともありますが、ハッピーメールではその心配は要りません。
「家の近くで都合の良い人を見つける」「今飲んでるところから近くにいる人に会う」なんてこともできます。位置情報は検索に利用されるだけで、相手に居場所がバレることはありませんので安心してください。
掲示板でラクに会える
ハッピーメールは1日1回無料で掲示板投稿が可能です。掲示板に「今日会える人募集」や「こんな人と会いたい」などを書き込んでおけば、効率よく相手を見つけられます。
また反対に、掲示板に投稿している女性を探す機能もあります。アダルト掲示板とピュア掲示板がありますが、アダルト掲示板は業者ばかりなので、ピュア掲示板を使いましょう。
年齢や地域、スタイルなどから好みの相手を絞り込み検索できます。
ハッピーメールの料金|コスパの良さも好評
ハッピーメールはポイント制です。
最初にポイントを購入し、主に「メッセージ送信」と「プロフ画像」「掲示板閲覧」でポイントを消費しながら相手とやり取りしていきます。
| 消費ポイント |
登録 | 0pt |
相手の検索 | 0pt |
プロフ閲覧 | 0pt |
掲示板閲覧 | 1pt |
プロフの画像閲覧 | 2pt |
メッセージ送信 | 5pt |
「登録・月額は無料」「メッセージ送信ごとに5pt(=50円)かかる」と理解しておきましょう。
メッセージが長引けばその分コストはかかるのですが、ハッピーメールは相手も遊び目的の人ばかりなので、割とスムーズに話が進んでいきます。
今回の調査では、一人と関係を持つまでにかかる平均金額は2,047円とかなり低コストであることが分かりました。慣れてくると、数百円で連絡先をゲットできます。遊び目的ユーザーの多さも踏まえると、最も手っ取り早く出会えるサイトと言えるでしょう。
基本的には10円=1pt換算となりますが、クレジットカードor銀行振込で1,000円以上課金すると、ポイントがお得になる仕組みです。
| クレジットカード | 銀行振込 | androidアプリ (GooglePlayStore決済) |
500円 | 50pt | - | 50pt |
1,000円 | 100pt | 110pt | 100pt |
2,000円 | 210pt | 230pt | 210pt |
3,000円 | 370pt | 400pt | 320pt |
5,000円 | 650pt | 700pt | 550pt |
10,000円 | 1,400pt | 1,500pt | 1,150pt |
20,000円 | 2,800pt | 3,000pt | - |
30,000円 | 4,200pt | 4,500pt | - |
AppStore課金はやや料金が複雑で以下の通りです。
| iPhoneアプリ (AppStore決済) |
610円 | 61pt |
980円 | 100pt |
2,080円 | 218pt |
3,060円 | 326pt |
5,020円 | 552pt |
10,000円 | 1,170pt |
いずれにせよ、アプリのストアから直接決済するよりも、WEBでクレカor銀行振込で課金する方がお得と理解しておきましょう。
料金体系は他のアプリとほとんど同じですが、ハッピーメールはその会いやすさから「利用者からのコスパ満足度」が高いです。
WEBからの登録で最大1,200円分のポイントが無料!
ハッピーメールはWEBからの登録で、最大1,200円分のポイントが無料で付与されます。メール1通辺り5ポイント必要なので、目安として24通のメッセージ送信が可能です。
一切お金をかけずに、無料ポイントだけで出会うこともできます。
ハッピーメールで付与される無料ポイント
- WEBサイトから登録:50pt
- 年齢確認:50pt
- メールアドレス登録:20pt
→120pt(1,200円分)無料でゲット!
上手くいけば無料の範囲内で7~8人、最低でも2~3人は連絡先の交換ができるでしょう。無料ポイントで試す分には全く損はありません。
ハッピーメールの口コミ・評判
登録はこちらから
ハッピーメールを使ってみる
7.【会員層】Tinderの年代と利用目的
Tinderの年齢層は大手マッチングアプリ(累計会員数100万超)の中で一番若く、利用者の大半が20代です。
登録のきっかけは「なんとなく」「友達とノリで」が多く、学生やフリーターも多いのが特徴です。
また若年層に偏りがあるので、男女ともに30歳近くなると、Tinderではほぼ出会えないと思っておいて良いでしょう。
8.Tinder有料版の料金プラン比較
Tinderの3つの有料会員プランの料金をまとめたのが次の表です。
プラン | 期間 | Android版 | iOS版 | Web版 |
Tinder+ | 1ヶ月 | 2,200円 | 1,200円 | 2,176円 |
6ヶ月 | 8,300円 (1,383円) | 7,187円 (1,167円) | 8,161円 (1,360円) |
12ヶ月 | 11,000円 (916円) | 14,285円 (1,190円) | 10,887円 (907円) |
Tinder GOLD | 1ヶ月 | 3,300円 | 3,400円 | 3,264円 |
6ヶ月 | 12,400円 (2,066円) | 12,600円 (2,100円) | 12,296円 (2,049円) |
12ヶ月 | 16,500円 (1,375円) | 16,800円 (1,400円) | 16,331円 (1,300円) |
Tinder PLATINUM | 1ヶ月 | 4,200円 | 4,300円 | 4,355円 |
6ヶ月 | 16,000円 (2,666円) | 15,800円 (2,633円) | 16,331円 (2,721円) |
12ヶ月 | 21,300円 (1,755円) | 21,800円 (1,816円) | 21,775円 (1,814円) |
※括弧内の表示価格は月額換算価格です。
多くのマッチングアプリでは、Web版で決済することで料金を抑えられます。しかし、Tinderはそうとは限りません。(「Tinder+」の1ヶ月と6ヶ月はiOS版の方が安かったりする)
また、Tinder有料版の料金プラン比較は「為替」や「年齢」などの要因でかなり変動します。
29歳の男性として登録した場合のTinder GOLDの価格が3,400円だった一方で、28歳の男性として登録した場合のTinder GOLDの価格が1,700円だったといった情報もあります。時期によって料金は若干変わることがあるので、利用前は必ず確認してください。
9.Tinderならではの特徴的な機能
Tinderならではの特徴的な機能は4つあります。
- パスポート機能
- MUSIC MODE
- SWIPE NIGHT(スワイプナイト)
- SWIPE SURGE(スワイプサージ)
それぞれの機能について解説していきます。
パスポート機能
パスポート機能は都市名を検索、または地図上でピンを留め、その場所にいる会員とマッチングできる機能です。
現在地を海外に設定できるアプリはTinder以外にもありますが、Tinderのように都市名などを細かく設定できるアプリは珍しいです。
パスポート機能を利用すれば、国内にいながら外国人と仲良くなれます。語学学習の相手探しをしている人も多いようです。また、旅行の予定がある方は出発前にマッチングし、会う約束をしておけば、旅行をより楽しめるでしょう。
ただし、パスポート機能を利用できるのは、有料会員のみです。
MUSIC MODE
MUSIC MODEはSpotifyのアカウントを紐付け、よく聴くアーティストや楽曲を公開することで趣味をアピールする機能です。Spotifyのアカウントを持っていない方でも、個々のアンセムを選定することで代用できます。
1990年後半から2000年代に生まれた「Z世代」には好評の機能で、約40%の会員は既にアンセムを選定しており、10%のマッチ率の向上が見られています。
音楽の趣味が合う相手を見つけるのに役立つのはもちろん、音楽の趣味から性格や価値観を知ることが可能です。
SWIPE NIGHT(スワイプナイト)
「SWIPE NIGHT」はアプリ内で楽しめる体験型ドラマです。過去には「地球が滅亡する日」をテーマに全3エピソードが配信されました。
ストーリーの展開を左右する場面で現れる質問に対して、次に取る行動をスワイプで選択、自分の選択によって異なるストーリー展開を楽しめます。
ストーリーの終了後は同じ結末の会員がユーザーが優先的に表示されるようになり、会話のネタとして使うことも可能です。
SWIPE SURGE(スワイプサージ)
「SWIPE SURGE」はTinderの使用がユーザーのエリアでいつもよりも多いときに、お知らせしてくれる機能です。
SWIPE SURGEの間、アプリの使用は最大15倍増加し、ユーザーがマッチングする可能性は250%高まります。
プッシュ通知もしくは、アプリの起動時にSWIPE SURGEは知らされます。
10. Tinderへの登録方法と知っておくべき使い方(基本機能)
この章では一度はTinderを使ってみたい、無料だからおすすめアプリと併用してTinderを使いたいと考えている方向けに、Tinderの登録方法と知っておくべき機能について紹介します。
10-1. Tinderの登録方法
Tinderは、「Facebook」「電話番号」「AppleID」のどれかで登録します。アプリの機能としては全く一緒なので差はありません。
10-2. Tinderの基本機能〜スワイプ〜
スワイプ画面では異性のプロフィールを見たり、「Like(いいね)」や「Nope(ごめんなさい)」したりすることができます。
そんなスワイプ画面では5つのコマンドを選択することができます。
- Like(いいね!)
- Nope(ごめんなさい..)
- Super Like(スーパーライク)
- Rewind(リワインド)
- Boost(ブースト)
それぞれどんな機能が順に説明します。
Like(いいね!)
「Like(ライク)」は、いわゆる「いいね!」の機能です。お互いにLikeするとマッチングすることができます。
有料会員なら無限にLikeを送れますが、無料会員の場合は120回分までしかストックできません。使ったLikeは12時間後に回復する仕組みです。
なお、Likeは右スワイプすることでも送ることができます。
※ちなみにLikeしても相手に通知は行きません。
Nope(ごめんなさい…)
「Nope(ノープ)」はLikeの反対で、いわゆる「ごめんなさい」の機能です。一度Nopeすると一定期間相手は表示されません。(※筆者の感覚では2~4週間表示されないです。)
なお、Nopeは左スワイプすることでも送ることができます。ちなみにNopeしても相手に通知は行きません。
Super Like(スーパーライク)|有料会員限定
「Super Like」は、いわゆる「スペシャルいいね!」の機能です。
普通のLikeと違って送った瞬間に相手に通知が行くので相手が通知が来た瞬間に確認します。
そのためマッチング率が高く、Tinderいわくそのマッチング率は通常Likeの3倍以上にもなります。
1度使うと12時間後に回復するようになっていて、無料会員だと1個まで、有料会員になると5個までストックできます。(※購入する場合はそれ以上ストックできます。)
また1日に限られた数しか送ることが出来ない貴重な機能なため、Super Likeをもらうと「一日数個しか送れないSuper Likeをわざわざ送ってくれたしこっちもLike送るか」とマッチしやすくなります。
Rewind(リワインド)|有料会員限定
こちらも有料会員のみ使える機能です。
「Rewind」は、誤ってNopeしてしまった場合、1人分だけ前に戻すことができます。(1日何回でも利用可能)
「間違えてnopeしてしまったが本当はタイプの人だった…」という場合、このリワインドボタンを押すとnopeした人復活させることができ、右にスワイプし直してLikeにすることが出来ます。
Boost(ブースト)|有料会員限定
オプションアイテムとして、追加購入すれば使える機能です。
「Boost」を使うと、30分間異性の画面に優先的に表示されるようになります。
お金はかかりますが、自分のことを発見してもらいやすくなるのでマッチング数が飛躍的に上がります。(イメージ10,000番目の自分を100番目まで押し出してくれる感じ!)
Tinderを使いこなす人にほど使われている機能で、Tinder攻略のためには必須の機能と言っても過言ではありません。
Top Picks
Tinderでは2018年に「Top Picks(トップ・ピックス)」という新機能が追加されました。
「Top Picks」では、Tinderがあなたにおすすめの異性の会員を10人表示してくれる機能で、ここから選んで「Like(右にスワイプ)」または「Super Like」を送ることができます。
人気会員からおすすめしてくれるのか、表示される子は可愛い子が多いのがメリットですが、Super Likeが無料になるわけでもなく、お得なことは特にないので注意しましょう。
なお、表示される異性は0時にリセットされます。
10-3. Tinderの基本機能〜マッチング画面〜
マッチング画面では、マッチングした相手や、メッセージをしている相手を確認することができます。
なおこのマッチング画面では、相手によって5つのマークが表示されるようになっていて、以下のような違いがあります。
_マーク_ | 意味 |
| 「Super Like」を使ってマッチングした人 |
| 「Boost(ブースト)」を使ってマッチングした人 |
| 「いいねをくれた人一覧」からマッチングした人 |
| 「Top Picks」からマッチングした人 |
(無し) | 普通のスワイプ画面で「Like」してマッチングした人(または上記以外) |
「いいねをくれた人一覧」は、「Tinder Gold」になると使うことができます。
また、プロフィールの名前の横に青いチェックマークがついている人は、セルフィーによる本人確認が認証済みのユーザーで、なりすましや業者ではなく100%本人であることを示しています。
本人確認の方法は以下の通りです。
本人確認の手順
- Tinderを開き、プロフィールアイコンをタップ
- 自分の氏名、年齢の横にある灰色のチェックマークをタップ
- 「プロフィールを認証する」を選択して開始
- ポーズを取った自分の画像が表示される。次に自撮りで同じポーズを取るようメッセージが表示される
- 自撮りの写真が最初のポーズと同じことを確認したら、「提出して認証を受ける」をタップ
- ステップ4と5を繰り返す
メッセージの送信を取り消すことができる?
TinderはLINEのように送信したメッセージの一部だけを選択して、送信を取り消すということができません。ただし相手とのマッチを解消することで会話を一括削除することはできます。
マッチした状態だと送信を取り消すことができないので注意しましょう。
私がいいねした人だけみる方法
残念ながらTinderでは自分が右にスワイプし、Likeを押した人だけを見ることはできません。ちなみに自分にLikeしてくれた人は「Tinder Gold」の有料会員になることで確認することができます。
10-4. Tinderの基本機能〜マイページ画面〜
マイページでできることは主に3つです。
設定(検索条件の設定 etc.)
「設定」の主な機能は「検索条件の設定」です。
年齢、探したい性別、距離を設定できるので、スワイプ前にしっかり設定しておきましょう。
名前、誕生日、生年月日は後から変更できる?
Tinderでは名前と年齢、生年月日、誕生日は初期登録の際に設定したものを後日変更することはできません。
そのため、変更したい場合はアカウントを削除してもう一度始めなければならないため、初期登録の際に間違えないように気をつけましょう。
性別や性的指向などは後からでも変更ができます。
偽名(ニックネーム)でも登録できる?
Tinderはニックネームでも登録することができます。ただし前項でも説明した通り、一度登録すると変更することができなくなるためよく考えて設定する必要があります。
また、以下のポイントを抑えてニックネームを考えると自分らしいニックネームをつけることができますので参考にして見て下さい。
- 下の名前から考える
- 短くて呼びやすい
- 学生時代呼ばれていた/呼ばれているもの
- ひらがなで読みやすい
情報の編集(プロフィール設定)
「情報の編集」=「プロフィール設定」です。
写真、自己紹介文、その他職種、勤務先、出身/在学大学の設定などができます。マッチング率を高めるために必ず設定しておきましょう。
※また、「Instagram」や「Spotifyアンセム(音楽配信サービス)」と連携し相手に共有することができますが、マッチング率にとくに変化があるわけではないので気にしなくていいです。
有料会員設定(有料オプション設定)
有料会員になると、「アクティブ会員の優先表示」「プライバシー管理」「Passport(好きな地域で相手検索できる)」などの設定ができるようになります。その管理をここで行うことができます。
10-5. 位置情報について
Tinderはアプリ自体が位置情報から近くにいるマッチする可能性がある人を表示させるアプリなので、Tinderのアプリを使用する際には位置情報をオンにする必要があります。
位置情報は2Km~160kmまで1km単位で近くにいる異性を表示させることができ、近くにいる異性とマッチできます。
ただし位置情報は最後にTinderのアプリをログインした位置情報が表示されるため、リアルタイムでその場所にいるわけではありません。また最短でも2kmまでしか表示されないため、自分の正確な現在地は相手にバレません。
自宅や会社など自分の居場所がバレたくない場所にいる場合には、ログインしないようにしましょう。また、位置情報にエラーがある場合はログインし直すと更新されます。
また有料プランに入ると現在いない場所でも位置情報にできるので、旅先や出張先での出会いを探している人におすすめです。
10-6. 自分と相手のログイン状況
ログイン状況は相手が24時間以内にログインしていれば知ることができます。
相手のアイコンの写真の横に緑の丸がついている場合、「その人が24時間以内にオンラインだった(ログインしていた)」ということを意味しています。
つまり緑の丸の人は24時間以内にオンラインだったため、Likeが無駄打ちに終わることや返信が来ないという可能性は低くなり出会いやすくなります。
逆にその緑の丸がついていない場合は2日前にログインしていたのか、1ヶ月前にログインしていたのか、過去のログイン状況は相手にはわかりません。
10-7. 通話システム
Tinderは2020年11月にビデオチャットができるサービスを開始し、お互いが通話に同意した場合のみ通話できるようになりました。
実際にデートする前に相手の雰囲気や声を確かめられるので安心です。
11. 累計3,000マッチングした私のTinder必勝攻略法
この章では、Tinderを本格的に使ってみたいという方に向けて、3,000マッチした私なりの攻略法を紹介します。
必勝攻略法は以下の順で説明していきます。
- Tinderを使う上での基本姿勢
- 「Like」は基本全員にする
- 「Super Like」は無料の範囲で積極的に使う
- 「ブースト」は21~23時に使う
- とにかく課金!という戦法も有効
特に男性はTinderは激戦区です。男性の方は特にこの章を参考にしっかりと対策を立てて行きましょう。
ここでは大切なポイントだけをさらっと紹介しますが、より本格的な対策をしたい方は「Tinder攻略テクニック36選|3035マッチした私が考えるティンダーの極意」をご覧ください。
11-1. Tinderを使う上での基本姿勢
はじめに結論をお伝えすると、『Tinder』は以下のように使うべきです。
- Tinderで恋をしようとしない
- TinderのLikeは作業、相手選びはマッチング以降と割り切る
Tinderは確かに出会えますが、Tinderを利用する女性の特徴から本気の恋に発展することは厳しいです。
また、Tinderで成功したいなら異性の質よりも、まずはマッチングの量を求めることが大切になります。
Tinderで恋をしようとしないこと
大前提、『Tinder』は真剣な恋人探しには向きません。
理由は、女性にTinderで恋人探しをしようとする人はほとんどいないからです。
Tinderを使う女性の主な利用目的は以下です。
女性の主な利用目的
- 2割:暇つぶし
- 3割:友達を作りたい、人脈を広げたい
- 5割:その他(業者、マルチ・ネットワークビジネス、宗教の勧誘、外国人と会いたい女性など)
恋人を探すことがメインの目的である人はほぼ0で、「暇つぶし」「友達を作りたい、人脈を広げたい」目的の人たちが本当にいい人がいればあわよくば付き合いたい、と思っているくらいです。
TinderのLikeは作業、相手選びはマッチング以降と割り切る
『Tinder』成功の大前提は「全員にLikeをする」です。利用している人はすでに実感があるかと思いますが、Tinderはマッチング率がかなり低く、平均1%以下とも言われています。
その理由は以下です。
- 女性は選びたい放題なので、男性をかなり選別している
- 実際には活動していない女性が8割以上
以上を理由に、男性はどんなにLikeを送るか送らないかに悩んでもほとんど99%はマッチングしないのです。
Tinderを攻略の第一歩は、Tinderは99%マッチングしないものだと割り切り、Likeは作業、マッチングしてからが勝負と頭を切り替えることです。
99%マッチングしないLikeの吟味に時間をかけるなら、メッセージに時間をかけた方が確実に出会える確率は高まります。
11-2. 「Like」は全員にしない
せっかくLIKEがあるなら全員にしたいという人もいるかもしれませんが、これは逆効果です。
TinderはAIによってアカウントを判断しており、全員にLIKEしているとスパム扱いされてしまうのです。スパムアカウントの可能性が高いと判断されると、異性の画面に表示されづらくなりますし、ブーストの効果も悪くなります。
ネット上にある「全員にLIKEすべき」という意見は鵜呑みにしないようにしましょう。
11-3. 「Super Like」は無料の範囲で積極的に使う
もしかしたらもっといい人が表示されるかも…と悩みがちですが、特にいいなと思ったら迷わず積極的にSuper Likeしましょう。
理由は以下の通りです。
- 正直Super Likeしてもマッチング率はさほど変わらない
- 8割以上が非アクティブなので、迷っている時間がもったいない
Super Likeをすると女性の目に止まるようにはなるので確率は上がります。『Tinder』の公式サイトでもマッチ率は3倍と言われています。しかし、1%が3%になったとしても、体感としては正直3倍の効果は実感できません。
しかも非アクティブ会員が多く、8割の確率で無駄打ちになっているのです。
つまり、多少の効果はあっても無駄打ちになる可能性がほとんどなので、課金する必要は間違いなく無いですし、送る相手を慎重に選ぶのも取り越し苦労になるのがオチです。
上記の理由から、無料の範囲で気になったら気休め程度に迷わず使うという姿勢がおすすめです。
11-4. 「ブースト」は21~23時に使う(※課金するならこれ!)
ブーストは『Tinder』の必殺技とも言える機能で、30分だけ異性に優先的に表示されるようになるオプションです。
使えば女性からのいいね数は10倍以上にもなる、かなり効果の高いオプションアイテムです。
ただし、30分間という制限があるため、効果の高い時間帯を狙うことが大切です。効果の高い時間帯と曜日は以下の通りです。
平日休日問わず、21~23時がベストです。理由はこの時間が一番多くの人がスマホを見ているからです。
Twitterのログイン数は平日休日問わず21~23時がピークというデータもあるため、この時間であれば間違いないです。
ただし、曜日は火曜〜木曜は避けましょう。平日の間のこの3日間はスマホを見る人が少ないからです。
11-5. とにかく課金!という戦法も有効でした
Likeを毎日100以上も送るのは面倒くさい、お金をかけてもいいから効率的に出会いたい!という人もいると思います。
そんな方におすすめなのは「Tinder Gold」×「ブースト」です。
「Tinder Gold」では、Likeをくれた異性を一覧で確認することができます。
「ブースト」を使ってLikeをいっぱいもらって、その中から女性を選ぶようにすればいちいちLikeを送る必要もありません。
ここまでTinderの攻略法を紹介してきましたが、攻略法だけではなく人気会員になるためのコツを抑えるとよりマッチしやすくなるため、次の章では人気会員になるコツを紹介します。
12. 異性ウケが抜群になる写真のコツ3つ
この章ではTinderで異性ウケ抜群になる写真のコツを3個紹介します。いくらイケメンや美女でも悪印象の写真を選んでいると、マッチしにくくなります。
異性にモテる写真のコツは以下の3つです。
- メイン写真では避けるべきなNG写真
- メイン写真の5つのポイント
- 好感を持たれるサブ写真10種類
順に説明します。
メイン写真では避けるべきなNG写真
『Tinder』においてメイン写真は命です。Nopeされてしまうか立ち止まってもらえるかはメイン写真によって決まります。
以下の写真は女性からの印象が悪く、2秒でNopeされる可能性が高いので全て避けましょう。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
避けるべき写真 | 補足 |
□ 自撮り写真 | ・多くの女性が「ナルシスト」との印象を抱く ・特に30代を超えての自撮りは「イタイ人」と見られがち |
□ Snowなど加工写真 | ・女性からの印象は最悪、年代問わず「イタイ人」と見られがち |
□ 顔が隠れた写真 | ・「女々しい」と考える女性が多い ・鏡の前の撮影でスマホで顔が隠れているのは特にNG |
□ 顔ドアップの写真 | ・多くの女性が「ナルシスト」との印象を抱く ・Tinderの画像画面は意外と大きいので画面いっぱいの顔写真はうるさい |
□ 上裸の写真 | ・印象は最悪、「何がしたいのか分からない」という女性の感想が多い ・海の写真であっても避けたほうが無難 |
□ 画質のあらい写真 | ・多くの男性が綺麗な写真を載せている中、画質が粗いのは印象が悪い ・集合写真の引き伸ばしもNG |
□ 集合写真、複数人 | ・誰か分からない |
□ 場所が家の中 | ・単純に印象が良くない ・背景の部屋が汚かったり、生活感が見えてしまうと即Nope |
□ 2年前以上の写真 | ・年齢と照らして意外とバレる ・Likeはされても会った時の違和感から関係が続くことはほぼない |
なお、以上のうち「集合写真、複数人」以外はサブ写真でも利用を避けましょう。その方が確実にLikeをくれる可能性は上がります。
では、どのような写真ならOKなのか、次で説明します。
メイン写真の5つのポイント
メイン写真で最も重要なことは、好印象という意味で万人ウケすることです。メイン写真の印象次第で次に進むか(他の写真を見てもらえるか、プロフイールを見てもらえるか、Likeもらえるか)が決まるからです。
そうした万人ウケの写真を撮るためのポイントは以下です。
- とにかく笑顔!
- 顔がはっきりわかるもの
- 1人で写っていること
- 背景も気にすること
- 画質が綺麗なこと
背景は明るい場所であれば基本OKですが、特に外での写真が好印象なので、あればそのような写真を選びましょう。
好感を持たれるサブ写真10種類
『Tinder』は最大で6枚まで写真を登録することが可能です。写真はアップするほどマッチングの確率が上がるので、最大の6枚登録しておきましょう。
その際に、メイン写真を含め3~4枚は個人写真、残りは自分が写っていない/または小さくしか写っていない写真を選ぶと相手に好印象です。
ただし全部が自分の写真だと「ナルシスト感」が出て逆効果になるので注意しましょう。
好感を持たれる6種の個人写真
メイン写真以外の個人写真は以下の中から2~3枚選ぶようにしましょう!
もちろんメイン写真も以下から選んでいいですが、メイン写真は「笑顔」「顔がはっきり」「1人」「画質が綺麗」を重視すると良いです。
- スポーツをしている時の写真
- 仕事をしている写真
- スーツの写真(結婚式とかの写真もOK)
- ペットと一緒の写真
- 旅行中の写真
- 趣味をしている時の写真(釣り、アウトドア、料理など)
なお、同じものは2回使わない方が好印象です。バリエーション豊かに写真を選びましょう。
興味を惹く4種の自分以外の写真
また、自分以外の写真も以下から2~3枚選ぶようにしましょう。
- 旅行先の風景の写真
- 高級料理の写真
- 車やバイクの写真
- 仲間数名とワイワイしている写真
無難なのは風景ですが、私のおすすめはお寿司や、ステーキなどの高級料理です。Tinderには男性とご飯に行きたい女性が多いので結構食いつきがいいです。
車やバイクも好印象です。ただ、高級車でカッコつけていたり、自慢っぽくなると逆効果なのでその点は注意しましょう。
また、仲間数名との写真もサブ写真としては好印象ではありますが、10人以上の大人数すぎる写真や、1人でも女性が写った写真はマイナス効果なので避けましょう。
その他、プロフィールの書き方やメッセージのコツは「【最新版】世界一分かりやすい100の口コミからわかるTinderの全て」で詳しく解説していますので、興味がある方はそちらをご覧ください。
Tinderに関するQ&A
この章では『Tinder』に関するよくある質問に回答していきます。
Q. Tinderでマッチしないんだけど…
前提としてTinderはマッチしにくいアプリですが、色々試したもののなかなかマッチしない人には以下の理由が考えられます。
- Tinderの特徴を理解しておらず上手く使えていない
- 第一印象勝負のアプリにそもそも向いていない
このページで紹介したようなTinderの特徴を理解した上でも、第一印象向けのアプリが向いていなければ出会えません。
自分が第一印象勝負のTinderに向いているか確認する方法
本当に自分はTinderを使うべきでないか、かなり正確に確認する方法があります。
それは「ブーストを1回だけ21~23時の間で使ってみる」ことです。
ブーストを使う意味
1枚1枚しか写真が表示されないTinderでは、ほとんどの場合自分の写真は奥深くに埋もれてしまっています。つまり、実はそもそも女性に自分の写真を見てもらえていないことがほとんどなのです。
そのため、 自分がLikeをもらえていない理由は、単純に見られていないだけなのか、本当に第一印象勝負に向いていないのか正確に確認することはできません。
そこで、より確実に女性に表示されるブーストを使って、自分がいいねをもらえるか確かめるのです!
※女性の多くは無料会員として利用しているので1日(正確には12時間)でいいねできるのは50人です。それに対し例えば東京では数千人、数万人の男性Tinderを利用しています。
仮に1万人だったとして、自分が相手に表示されるのは単純計算で約100日に1回の確率です。ブーストは確かにたった30分間だけですが、その順番を優先的に上げてくれます。
ブーストを使った確かめ方:手順
ただし、TinderはGold会員以上でない限り、相手がLikeしてくれたかを正確に確認することはできません。無料会員の場合は、Likeをもらえたかスワイプしてマッチングするかどうかで確認するしかないです。
そこで、手順として以下のように進めましょう!
- ① 50いいねできるように、12時間いいねを使わないでおく
- ② 21~23時に「ブースト」を使う
- ③ 30分たち「ブースト」が終了したら、一度ログアウト
- ④ ログインし直し、50いいね分ひたすらLike
これでマッチングが0~1個であった場合は、自分はTinder(第一印象勝負のアプリ)に向いていないのだと考えた方がいいです。
なお、一度ログアウトし直すのはカードがリセットされるからです。
これはあくまで私の感覚ですが、Tinderは自分にLikeしてくれた人がスワイプ画面で上位に表示されやすくなっています。
ログアウトで一度カードをリセットすることで、ブースト中にLikeしてくれた女性が上位に表示されやすくなるので、相手がLikeしてくれたかどうかを確認しやすくなります。
Q.Tinderにはサクラがいる?
Tinderにはサクラは存在しません。
口コミの中には「業者や勧誘」と「サクラ」を混同したまま、サクラっぽいと感じた人を全員「サクラだ」と書いている口コミもありますが、正式にはサクラと業者には以下の違いがあります。
サクラと業者、勧誘の違い
- 「サクラ」・・・サイトを盛り上げるための運営が雇った偽の会員
- 「業者・勧誘」・・・悪さをするため一般人になりすまして活動する会員
「Tinder」に多くいると言われているのは、この2つのうち「業者と勧誘」です(※)。
※Tinderに「サクラ」はいない?
Tinderはアメリカの大手ソーシャルメディア会社IACが手掛ける世界中で使われているマッチングアプリです。
運営側としてサクラは、「アプリを盛り上げ会員の課金を誘える」というメリットがありますが、Tinderほど流行っているアプリで評判を落としてまでわざわざサクラを投入することは考えられません。
Q. Tinder Social(ティンダー・ソーシャル)って何ですか?
かつて存在したグループマッチング機能です。
「友達と2人でいるけど暇だな〜、女の子いれば楽しいんだけどな〜笑」などというときに同じく暇している異性のグループをTinderで探せる機能でした。(即席合コン、旅行先などで非常に使える機能でした。)
2017年頃にすでにこのサービスは終了しています。
Q. Tinderの退会方法を教えて
Tinderの退会方法は非常に簡単で1分で済ますことができます。
設定画面の最下部の「アカウント削除」をタップし、退会理由のアンケートに答えてすぐに退会をすることができます。
自動更新解除を忘れずに!
ただし、この退会はあくまで「アカウント情報の削除」だけで、月額料金の自動更新の解除は別でする必要があります。
これをしないと、退会後も月額料金を払い続けることになるので注意しましょう!
なお、料金の自動更新解除の方法はiPhoneとAndroidで違いますが、ここではより多くの人に使われているiPhoneを例に解除方法をお伝えします。(※基本的な流れはandroidスマホも同じです。)
解除方法の7ステップ
- 1. 「設定」を開く
- 2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
- 3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
- 4. ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
- 5. 真ん中あたりにある「登録」をタップ
- 6. 解約したいアプリを選択
- 7. 下部「登録キャンセル」を選択
Step1. 「設定」を開く
Step2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
Step3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
Step4. ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
Step5. 真ん中あたりにある「登録」をタップ
Step6. 自動更新を解除したいアプリを選択
Step7. 下部「登録キャンセル」を選択
このように1~2分ほどで解除は完了です!このようにすぐできるので、忘れないように必ず行いましょう。
※Androidスマホの方へ
Androidスマホでも解約の大きな流れは一緒で、Google Playのアプリ管理画面から更新解除の手続きを行うことになります。
- 1. Google Playストアを開く
- 2. 左側メニューにある「アカウント」を選択
- 3.「定期購入」を開き、自動更新を解除したいアプリを選択
- 4.「定期購入解約」をタップ
- 5. 確認を行い、解約完了
7-5. 年齢確認って必要?
Tinderはなりすましなどのトラブルや未成年の使用を防止するために、年齢確認を実施しています。
年齢確認は以下の手順で行うことができます。
- Tinderアプリを開く
- マッチ一覧からマッチした人を選ぶ
- 質問画面が開いたら身分証明書を準備して「年齢確認する」を選択
その後ブラウザが開いたら説明に沿って年齢確認を行うと、証明書のアップロードから約2~3時間で年齢確認が完了してマッチした相手とチャットできるようになります。
年齢確認の書類として認められているものは以下の通りです。
上記の3つの書類以外は年齢確認には使用できないので注意してください。
身分証明書などの個人情報をネットに記入するのは抵抗がある方もいると思いますが、Tinderは米国の上場企業であるMatch Groupが運営しており、年齢認証終了後、身分証明書画像は90日以内に安全に削除されるのでご安心ください。
年齢確認ができない、承認されない場合は?
年齢確認が承認されない場合は以下に当てはまっていないか、確認してみてください。
- 画像が不鮮明で本人の確認ができない
- 18歳以下である
- 年齢確認の書類として認められていない書類をアップロードした
- 書類のアップロードから3時間以内
上記に一つも当てはまらない場合にはTinderのヘルプセンターで原因を探りましょう。
さいごに
Tinderの評判や口コミを踏まえた注意点を紹介してきましたが、いかがでしたか?
Tinderの口コミを踏まえると、利用前には以下の注意点があります。
- Tinderは真面目な出会い向けのアプリではない
- 男女ともに遊び目的の軽いアプリである
- マッチするかは外見次第なので、イケメン以外には厳しい世界
- 無料に釣られて登録した男性を狙う業者も多い
- 治安が悪く、写真詐欺やドタキャンがよくある
こういった側面があることを理解した上でダウンロードしましょう。
Tinderを使ってみる
出会いの確率を高めるなら、男性は有料のアプリを使った方が手っ取り早いです。
Tinderとほぼ類似した「タップル」や、遊び目的の男女が多い「ハッピーメール」を使うのがおすすめです。
あなたが自分にぴったり合ったアプリで1日でも早く理想の相手に出会えることを、祈っています。